記事内に広告(PRなど)を含む場合があります。

弁当いらず!大学生のための昼食抜き生活マニュアル

大学生は昼食抜くべし 大学生活

大学生が昼食を抜くことで得られるメリットはめっちゃあります。

しかし、全国の大学生が、昼食を食べることが当たり前だと思っていることが現状なんです。

実際に大学生のみなさん、こんな悩みありませんか?

  • 親から昼食代がもらえず、仕方なく弁当を持参している
  • 学食が高すぎて、節約のために弁当を用意しているがめんどくさい!
  • 健康に悪いから毎日コンビニは嫌だ!

実はこの3つ、僕の昼食に対する悩みでした。

僕は親から昼食代をゲットすることができなかったので、サンドウィッチを毎日作っていました。初期は張り切っていたのですが、だんだんとめんどくさいと感じるようになり、弁当づくりがストレスになっていきました。

しかし、あるとき気付いちゃったんです。

「あれ?昼飯ってがんばって食べる必要なくね?」

その事実に気づいてからというもの、平日は昼食をあえて食べない日々が続いています。

なぜなら、昼飯を頑張って食べるよりも、昼飯を食べないメリットのほうが多いことを知ってしまったからなんですよね。

なきむし
なきむし

昼飯食う必要なかったわ!

というわけで、当時の僕と同じように

  • 親から昼食代がもらえず、仕方なく弁当を持参している
  • 学食が高すぎて、節約のために弁当を用意しているがめんどくさい!
  • 健康に悪いから毎日コンビニは嫌だ!

と思っている方に対して、

なぜ大学生は昼食を抜くべきか。そのメリットを解説してきます。

お弁当を毎日用意するのは今日でおさらばです。高い学食にお金をかけるのも卒業しましょう!

なきむし
なきむし

1日に3食は食べすぎだという研究報告もあるんだって!

大学生は昼食を抜け!3つのメリットを解説

もう一度いいますが、大学生は昼食を抜いてください。

昼食を抜いて気付いた、3つのメリットを解説します。それはこちら。

  • 昼食代を節約できる
  • 弁当作りの手間がない
  • 頭が冴える

ひとつひとつ見ていきましょう。

節約できる

昼食を抜けば、もちろんお金はかかりません。自分で昼食代を工面していた学生も、昼食を抜けば昼食代を節約することができます。

例えば、毎日学食で450円使っている方は昼食を抜くことで、月にいくら節約できるでしょうか。

450円×5日×4週間=9000円
なので、月に9000円の節約となります。

9000円あったら愛しのハニーへ豪華なプレゼントができるでしょう。
(まあ僕はいませんが)

アルバイトに換算して9時間分だと考えると、結構大きな数字ですよね。

なきむし
なきむし

9時間働かなくていいってことやん!

弁当作りの手間がない

これは僕が感じた最大のメリットです。僕はホントに解放された気分になりました!

具体的にはこんな作業をしなくてよくなりました。

  • 毎朝、弁当箱に具材を詰める。
  • 毎朝、箸を用意して袋に入れる
  • 家に帰って弁当箱を洗う

僕は箸を持っていき忘れることとか多くて、それも少しストレスでした。

今まで昼食を食べることに必死だったのですが、食べなくても問題ないと知って、心底心が軽くなりましたよ。

なきむし
なきむし

この気づきは、僕の大学生活の中で革命でしたね

頭が冴える

昼食を抜くとめっちゃ頭が冴えます。

昼食後って必ずといっていいほど、眠くなりませんか?

私も例にもれず、昼食後はウトウトしてしまい講義を聞き逃すことなんてしょっちゅうでした。

しかし、昼食を抜くと驚くほど眠くならないんです。昼食を抜いてから、午後の講義を寝たことは一度もありません。

昼食を抜いてからというもの、講義も集中できて、昼休みにも活動できるのでゴリゴリ生産性があがった実感があります。

なきむし
なきむし

僕も意識高い系の仲間入りを果たしたわけです。

やったぜ。

僕が昼食を抜くまでに試したこと

困る人
困る人

昼食を抜くとメリットがあるのはわかったよ。

それにしても、昼食を食べないっていうのは極端すぎない?

ほかに方法ないの?

私も初めから昼食を抜いていたわけではありません。ここに至るまでには試行錯誤がありました。

こちらが僕の昼食の歴史です。

僕の昼食の歴史
  • 試行錯誤①
    サンドウィッチ・弁当時代

    真面目に家で作って、大学に持ってきてた時代。

    毎朝、少し早起きして準備。

    炭水化物メインだったので、昼食後はとにかく眠たかった。

    このときから、弁当をつくるのがストレスとなった。

  • 試行錯誤②
    パン屋時代

    キャンパス内にあるパン屋で、パンを購入していた時代。

    お金がないので、買うパンは毎回1個。

    お腹いっぱいになるはずもなく、余計にお腹が空いた。

    炭水化物だったので、午後の講義はウトウトしまくり。

  • 試行錯誤③
    りんご時代

    スーパーで買ったりんごを大学に持ってきてた時代。

    りんごを丸かじりできて結構好きだった。

    しかし、手が汚れるし、屋内では食べられず不便だった。

    秋~冬の季節限定のため、安定性に欠ける昼食。

  • 試行錯誤④
    ピーナッツ時代

    スーパーのお徳用サイズのピーナッツを買って持ってきてた時代。

    眠くならないし、手は汚れにくいし、そこまで高くない。

    理想的な昼食を発見。

    ただ、味が一辺倒で飽きやすい。

  • 試行錯誤⑤
    昼食抜き

    現在地。食べることをやめた時代。

    ストレスがなく、頭が冴えまくる。

    どうしてもお腹が空いたらピーナッツを食べてる。

試行錯誤の結果、昼食抜きという結論に至りました。

とはいえ、耐えがたい空腹のときはピーナッツを食べています。

基本的に昼食を抜き、たまにピーナッツをぽりぽりしている感じですね。

これが今の私にとって理想的な昼食の在り方だと思っています。

【対策】昼食抜きでどうしてもお腹が減ったら?

先に述べたようにピーナッツを食べることをおすすめします。

なぜなら、以下の3つの理由があるからです。

  • ナッツ類に比べて安い
  • 用意の手間がない
  • 食べても眠くならない

軽く説明していきますね。

ナッツ類に比べて安い

昼食にナッツを食べると生産性が爆上がり!みたいな話、一度は聞いたことありませんか?

僕も実践しようとしたんですけど、5秒でやめました。

だってナッツって高いんですもの。そこで代用品として考えたのがピーナッツです。

ピーナッツはマメ科ラッカセイ属なので、豆の仲間らしいです。道理で安いわけだ。

1キロあったら1か月は持つので結構コスパいいですよ。

https://amzn.to/3Rb8lR4

用意の手間がない

弁当作りがストレスだった僕にとっては革新的でしたね。

僕はジップロックみたいな保存袋に50グラムぐらい入れて持っていってます。

大学の友人たちにはドン引きされました。「お前なんだよ、それ……」みたいな感じです。

結構キズつきましたが、デメリットはこれぐらいしか見当たらないです。

なきむし
なきむし

周りのみんなは生協弁当を食べている中でピーナッツをぽりぽり食べていました。

案の定、引かれました。

食べても眠くならない

ピーナッツはタンパク質と脂質が主な成分です。

そのため、食べても血糖値は上がりにくく、昼食に食べても眠くなりません。

おにぎりやパンなどの軽食では、この問題点をクリアできませんでしたが、ピーナッツは合格です。

なきむし
なきむし

ピーナッツを食べて眠くなったことは未だにない。

ピーナッツはどれくらい食べていいの?

1日30グラムほどが適正量らしいです。味が何もついてない素焼きタイプがおすすめです。

ピーナッツはカロリーが高く、食べすぎには注意すべし!と、大抵のサイトには書いてありますね。
参考サイト

しかし、私は1日で60グラム食べた日もありますが、とても元気です。(⌒∇⌒)

たまに食べる程度なら、目くじら立てる必要もないと、個人的には思っています。

なきむし
なきむし

正直、毎日丼ぶりの弁当を食べるよりは健康的だと思ってる。

まとめ:大学生は今日から昼食抜き生活を始めよう!

私は昼食を抜く生活を始めてから、ストレスが大幅に減りました。

昼食を抜くメリット
  • 昼食代を節約できる
  • 弁当作りの手間がない
  • 頭が冴える

お腹が減る人は、まずは昼食をピーナッツに置きかえることから始めてほしいです!

それでは今回は以上です。読んでくれてありがとう!

タイトルとURLをコピーしました