
- ドバイからグランドモスクにできるだけ安く行きたいな。
- Googleマップだけじゃ不安だな・・・。
上記のような悩みを解決していきます。
ドバイから、アブダビのシェイク・ザイード・グランド・モスクへ行く方法は主に2つです。
- タクシーでいく
- バスでいく
結論からいうと、バスがおすすめです。理由は、タクシーより圧倒的に安いから。
ドバイからアブダビにタクシーで移動すると、平気で1万円超えてきます。
さすがに現実的ではないので、バスでの移動がおすすめですよ。
私は実際に、バスとメトロだけを利用して往復した者です。
無事、大きなトラブルもなく旅行を完遂できました(`・ω・´)ゞ
ということで本記事では、ドバイからグランドモスクへの行き方・帰り方を丁寧に解説します。
この記事を読んだあとにGoogleマップを見れば、迷う心配はなくなりますよ。
それでは行きましょう!
ドバイからグランドモスクへの行き方
わかりやすいように、「出発地:ドバイ国際空港 目的地:グランドモスク」としますね。
まず、グランドモスクに行くまでの全体の流れは下記のとおりです。
- 地下鉄レッドライン:ドバイ国際空港→イブン・バットゥータ駅
- バスE102:イブン・バットゥータ・バスステーション→ザイード国際空港
- バスA10:ザイード国際空港→グランドモスク
順番に解説していきます。
①地下鉄レッドライン:ドバイ国際空港→イブン・バットゥータ駅
イブン・バットゥータ駅に地下鉄レッドラインを利用して向かいます。
電車1本でいけるので、そこまで難しくはないはず。
イブン・バットゥータ・バスステーションではなくても、Al Jafiliya(アル・ジャフィリヤ)バスステーションからもE102バスに乗車できます。
Googleマップのルート候補に出てくるかもしれないので、頭の片隅に置いておいてください。
②バスE102:イブン・バットゥータ・バスステーション→ザイード国際空港
イブン・バットゥータ駅に到着したら、外に出ましょう。
そして、Ibn Bauta Bus Station 10を目指してください。
E101というバスもアブダビに行きますが、そちらだと遠回りになってしまいます。
グランドモスクへ直接向かう方は、E102に乗ってくださいね。
- バスはノルカードで乗車可能
- バスにはトランクルームがあるので、キャリーケースOK
③バスA10:ザイード国際空港→グランドモスク
重要:アブダビ版Suica「Hafilatカード」を買おう
まず、ザイード国際空港でHafilatカードを購入しましょう。
これは日本でいうとSuicaのような交通系ICカードです。
バスでは現金やクレジットカードが使えないので、必ず必要になります。

Hafilatカードの買い方
ザイード国際空港内のバスチケットカウンターで買うことができます。
この受付で行き先を告げると、チャージされた状態のカードを購入できます。

他にも観光地に行く方は、この空港でたくさんチャージしておくのがおすすめ。
なぜなら、Hafilatカードをチャージできる場所が少ないからです。
受付の人に、「○○と△△にも行きたい」と伝えると、チャージしてくれますよ。
A10バス乗り場の場所
Hafilatカードを購入できたら、A10バス乗り場に行きます。
バス停はバスチケットカウンター近くの出口をでて、すぐの場所です。
下記の電光表示板が目印になります。


乗るバスはA10です。他のバスもいろいろ来ますが、間違えないようにしてください。

A10バスに20分ほど乗ればグランドモスクへ着きますよ!
グランドモスクへ到着!
お疲れ様でした!グランドモスク到着です。
- 地下鉄レッドライン:ドバイ国際空港→イブン・バットゥータ駅
- バスE102:イブン・バットゥータ・バスステーション→ザイード国際空港
- E101だと遠回りになる
- バスA10:ザイード国際空港→グランドモスク
- Hafilatカードを購入する
グランドモスクへは地上から直接入ることができず、下のガラスドームのような建物から入場できます。

入り方の紹介は、グランドモスクからドバイへの帰り方の解説後に行います。
グランドモスクからドバイへの帰り方
今回もわかりやすいように、「出発地:グランドモスク 目的地:ドバイ国際空港」としますね。
まずは帰り方の流れからどうぞ。
- バスA10:Al Majd St / Wahat Al Karamah→ザイード国際空港
- バスE102:ザイード国際空港→Al Jaliya Bus Station 1
- 地下鉄レッドライン:MAX駅→ドバイ国際空港
①バスA10:Al Majd St / Wahat Al Karamah→ザイード国際空港
重要:バス停「Al Majd St / Wahat Al Karamah」への行き方
バス停までの道がわかりづらいし、少し距離があるので解説します。
バス停に行く道のりは、「ガラスドーム→歩道橋→バス停」です。

ガラスドームから出たら、オレンジ色のルートのように下からぐるっと回り込むように歩道橋へ向かってください。
横からショートカットはできないので注意です。
ルートがわかりづらい場合は、まず歩道橋をGoogleマップの目的地に設定するのがおすすめ。
バス停の目印
バス停には下のような標識が立っています。

標識にはA10の記載がありませんが、ちゃんとA10のバスは来るので安心してくださいね。
実際に乗ったバスはこちらです。

下はバス停のマップです。
②バスE102:ザイード国際空港→Al Jaliya Bus Station 1
ザイード国際空港に着いたら、E102へ乗り継ぎます。
出発するバス停は、「Abu Dhabi Airport Terminal A」です。
E102は往路のときと同じ番号ですが、往路とは反対方向なので注意してください。
下はAbu Dhabi Airport Terminal Aの位置です。
③地下鉄レッドライン:MAX駅→ドバイ国際空港
Al Jaliya Bus Station 1から地下鉄MAX駅まで歩こう
GoogleマップではAl Jaliya Bus Station 1からバスに乗るルートが出てくるかもしれません。
しかし、それでは非効率なのでAl Jaliya Bus Station 1からMAX駅まで歩きましょう。
メトロなら電車1本で行くことができて、わかりやすく便利です。
メトロに乗ったら、ドバイ空港まで待つだけ
お疲れ様でした!ドバイ市内に戻ってくることができましたね!
- A10バス:Al Majd St / Wahat Al Karamah→ザイード国際空港
- バス停に行くには歩道橋をわたる
- E102バス:ザイード国際空港→Al Jaliya Bus Station 1
- 往路とは乗るべきバスが反対方向だから注意
- 地下鉄レッドライン:MAX駅→ドバイ空港
- Al Jaliya Bus Station 1についたら、MAX駅まで歩く
グランドモスクへの入場方法
まず入場までの流れをどうぞ。
なお、モスクへの入場にはオンライン予約(無料)が必要です。のちほど解説します。
- ガラスドームからショッピングモールに入る
- 表示にしたがって、ひたすら歩く
- 到着。見学開始
順番に解説していきます。
- 1.ガラスドームから地下のショッピングモールに入る
グランドモスクへは地上から直接入ることができません。ガラスドームから入館しましょう。
エスカレーターで降りると、モスクとは無縁のショッピングモールが広がります。
モールにはレストランも多いので、ここで昼食を取るのはアリです。
マックもあります。
- 2.表示にしたがって、ひたすら歩く
途中、荷物チェックがあるので、迷子にはならないはずです。
荷物チェックの段階で服装の制限があります。
下記の服装にひっかかる人は、トイレの個室で着替えてきてくださいね。服の貸出はなさそうでした。
引用:シェイク・ザイード・グランド・モスク公式HP 荷物検査を抜けてから、長い廊下が続きます。それなりに歩くので、がんばってください。
- 3.グランドモスクに到着、見学開始!
地上へ上がったらグランドモスクに到着です。
順路は右方向です。人がそっちに流れているので、多分わかります。
グランドモスクの様子を一部紹介
水が全然濁っていません。毎日張り替えられているんでしょうね。
モスクの広場です。うわあ、一面真っ白だ。
TIPS写真撮影ではポーズをすると怒られます。
おそらく宗教上の理由です。棒立ちで撮りましょう。
ここが回廊です。ラスボスが出てきそうな雰囲気・・・。
いよいよ建物内に入ります・・・!
大きすぎるシャンデリア。
何も信じていなくても、不思議と敬虔な気分になります。
TIPS内部に入るときには、予約時のQRコードの提示がまた求められます。
最後まで無料で見学できるので、安心してくださいね。
以上がモスクへの入場方法でした!
グランドモスクの見学予約の方法
グランドモスクへの入場はオンライン予約が必須です。ここでは予約の方法を解説しますよ。
なお、最後にQRコードをスクリーンショットするので、スマホで操作してください。
- 公式サイトにアクセス
- 予約情報を入力
- モスクのマナーを確認
- ワンタイムパスワードを入力
- QRをスクショ
- 1.公式サイトにアクセス
- 2.予約情報を入力
各項目を正しく入力していきます。
特に、メールアドレスはワンタイムパスワードが送られてくるので正確に記載してください。
- 3.モスクのマナーを確認
最後までスクロールをしてチェックを入れます。
- 4.ワンタイムパスワードを入力
ワンタイムパスワードがメールアドレスに送られてくるので、番号を入れてください。
- 5.QRコードをスクショする
最後にQRが発行されるので、スクリーンショットをします。
以上で予約は完了です!
現地では、このQRコードを3回ぐらい見せることになるので、大切に保存してください。
【まとめ】バスで行くなら、時間に余裕をもって行こう
今回のまとめです。
- 地下鉄レッドライン:ドバイ国際空港→イブン・バットゥータ駅
- バスE102:イブン・バットゥータ・バスステーション→ザイード国際空港
- E101だと遠回りになる
- バスA10:ザイード国際空港→グランドモスク
- Hafilatカードを購入する
- A10バス:Al Majd St / Wahat Al Karamah→ザイード国際空港
- バス停に行くには歩道橋をわたる
- E102バス:ザイード国際空港→Al Jaliya Bus Station 1
- 往路とは乗るべきバスが反対方向だから注意
- 地下鉄レッドライン:MAX駅→ドバイ空港
- Al Jaliya Bus Station 1についたら、MAX駅まで歩く
- ガラスドームからショッピングモールに入る
- 表示にしたがって、ひたすら歩く
- 到着。見学開始
>>見学予約の方法
バスは安くいけますが、時間がかかります。
余裕をもったスケジュールで旅行を楽しんでください!