記事内に広告(PRなど)を含む場合があります。

【これで完璧】上海の入国カードをオンラインで記入する方法!手順と発行方法まで解説!

旅行
  • 「上海に行くんだけど、入国カードってオンラインで書けるの?」
  • 「オンラインでできるかどうか、はっきりさせてくれ!」
  • 「オンラインで入国カードを書いても、どうやって発行するの?」

上記のような疑問を解決します。

私は実際にオンラインで入国カードを記入し、問題なく現地で発行することができました。

今回はその方法をお伝えしていきます。

結論から言うと、上海の入国カードはオンラインで事前に入力できます!

ただし、オンラインで登録しただけでは入国手続きは完了しません。

現地にある機械で、入国カードを発行する必要があります。

ということで、この記事では、オンラインで入国カードを記入する手順と、現地での発行方法を詳しく解説します。

ちなみに、発行機械があるのは上海だけです(2025年3月時点)。

下記の空港では、可能だと確認していますので、お間違いなきよう。

  • 上海プドン空港
  • 虹橋空港

オンラインで入国カードを書く手順3つ

  1. オンライン入国カードのサイトにアクセス
  2. 英語または中国語で情報を入力
  3. 入力完了後、QRコードをスクショ

順番に解説していきます。

1.オンライン入国カードのサイトにアクセス

これからの操作はスマホで行なってください。

最後のページで、QRをスクリーンショットする必要があるからです。

まず、下記のリンクから入国カードのサイトに飛びます。

>>オンライン入国カードサイト

タップすると、上記のようなページが出てくるはず。

そしたら、上の「ARRIVAL CARD」と書いてある方を選択してください。

これで準備OK。情報を記入してきましょう。

なお、上記URLの出典元はこちらのサイトです。

ちゃんと、上海の公的機関が出しているものだとわかるはず。

>>上海入国審査総局

2.英語または中国語で情報を入力

先程の「ARRIVAL CARD」を押すと、下のようなページになると思います。

画面上部をタップして、日本語に翻訳しましょう。

質問項目は、英語か中国語で記入してください。

日本語に翻訳したら、記入例を読まなくても理解できるほど、簡単になります。

英語か中国語で回答することだけは、気をつけてくださいね。

3.入力完了後、QRコードをスクショ

入力が終わると、下記のようなQRコードが表示されます。

QRコードをスクリーンショットしてください。

これにて、オンラインでできることは終了です。

あとは、現地で発行するだけ。

現地での入国カード発行方法

入国カードを発行してから手続きまでの流れは下記のとおりです。

  1. 入国審査エリアへ移動
  2. 機械でQRコードをスキャンし、入国カードを発行
  3. 署名欄に自分の名前を書く
  4. 入国手続きに進む

1.入国審査エリアへ移動

 機械の設置場所は、入国審査前

飛行機を降りたら、表示のとおりに入国審査(Arrival)へ向かいましょう。

入国審査エリアに、紙の入国カードを書くスペースがあります。

その近くに、下のようなQRコードをスキャンして入国カードを発行できる機械があります↓

2.機械でQRコードをスキャンし、入国カードを発行

機械を見つけたら下記の手順で、発行をしましょう。

とはいえ、操作は直感的にわかるので、そこまで熟読する必要ないですよ!

 入国カードの発行手順4つ

  1. 機械を見つけたら「スタート」を押す
  2. 「QRコード」を選択
  3. QRコードをスキャンする
    • QRコードを読み取る場所があるので、スマホのスクリーンショットをかざします。
  4. 登録した情報が記入済みの入国カードが印刷される

情報が記入済みの入国カードが、ここで発行されます。

3.署名欄に自分の名前を書く

筆者作成のイメージ

入国カードにはすでに情報が記入されていますが、署名欄には手書きでサインが必要です。

裏面の「Signature(署名)」の欄を忘れずに記入してください。

赤丸で囲ってあるところが空欄になっていますので、そこへ記入してください。

4.入国手続きに進む

入国カードの署名を済ませたら、入国審査の列に並びます。

入国審査官に入国カードを提出し、問題なければ入国完了です!

これにてすべて完了です。お疲れ様でした!

【まとめ】オンラインなら日本語で簡単に記入できる!

今回のまとめです。

 オンラインで入国カードを作成する流れ

  1. サイトにアクセス
  2. 英語または中国語で情報を記入
  3. QRコードをスクリーンショット

 現地で入国カードを発行する流れ

  1. 入国審査エリアへ移動
  2. 機械でQRコードをスキャンし、入国カードを発行
  3. 署名欄に自分の名前を書く
  4. 入国手続きに進む

>>オンライン入国カードサイト

オンラインで事前に登録しておくことで、入国審査前にスムーズに入国カードを発行できます。

現地に行くと、そこまで難しくないとわかります。身構えずに気楽にして大丈夫ですよ。

それでは今回は以上です。読んでくれてありがとう!

・参考文献

 中国旅行のSIM、もう買った?

\失くさないからスマート!/
\eSIM非対応ならこっち!/
タイトルとURLをコピーしました